2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 contractor_making news 経営理念の重要性を確信!弊社クライアント様の経営計画発表会にて 経営理念・基本方針を新たに表明して、新年度がスタートしました。 体制も整い、全てが変革をもたらす予感がします。 貴重な体験とそのお手伝いをさせていただきました。 都内某設備工事会社の経営計画発表会にて 理念 […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 contractor_making news 平成29年度 小規模事業者持続化補助金 採択に成功 駆け込みで申請したいところ運よく採択もらいました。!! 素直にうれしい! いろんな方のご意見・アドバイスなどいただいたおかげですね。やはりビジネスは助け合いの精神です。商売柄、「事業計画」は、自社サービスでもあり、ふんど […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月18日 contractor_making news アジア視察行ってきました。香港 ちょっと見にくいですが、ネットのかかっているビルの改修工事ですが、ななんと足場が「竹」です。これは南国のため、日本だととてもじゃないけど鉄パイプだと足がやけどするそうです。また、細長いビルは、ここ香港は地震がないというこ […]
2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 contractor_making news 好評中!実践式ビジネスプランニングの基本講座 【経営安定化対策プログラム】の他にも弊社には、起業後間もない方向け、新規事業を検討している会社様向けに、その基本講座もご用意しております。 全6回にわたって、日ごろの工事仕事の合間に事業企画をカタチにして方向性を生み出し […]
2018年6月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 contractor_making news 毎月プレミアムフライデーはセミナーやります! 月1回は早く切り上げてセミナーで勉強することで経営力はあがります。
2018年5月27日 / 最終更新日時 : 2018年5月27日 contractor_making news セミナーを開催しました! ドンブリの脱却する要素は、「勘定」つまり数字・成績の管理だけではありません。 社員の業務を管理する「日報」からそのドンブリを改善していかなくはなりません。
2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月20日 contractor_making news 5月25日セミナーおかげさまで満席となりました!! 受注が安定!儲かる、社員が育つ、社長が現場を卒業する 仕組みを設計するノウハウとは?