受付時間 9:30~18:00 (月〜金)
直接受注をどんどん増やす「儲かる仕組みの作り方」無料小冊子をプレゼント!詳しくはこちら

建設業必見!儲かる仕組づくり『オンライン勉強会』毎月開催

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

粗利率30%!労働分配率10%改善!最速で黒字化したノウハウを毎週金曜日公開

今回のオンライン勉強会テーマはこちらです!2024.1.26.AM10:00

このような悩みを抱えていませんか?

✔ 建設業界の2024年問題について漠然とした不安を抱えている。。。。
✔ 資材と人件費の高騰で利益が出にくい状況である。。。。
✔ 納期の遅延や追加工事で利益を圧迫している。。。
✔ 受注工事の適切な管理と進行監視ができていない。。。。
✔ 現場と社長との間に大きな温度差がある。。。。。

 

もし、このようなお悩みをお持ちなら、弊社の月例セミナーで解決できるはずです。

 

なぜなら、これらの悩みは、建設業に限らず、コロナという不測の事態で起きた最悪な状態に陥った会社が日頃の経営改善対策を先送りした結果であるという事を自覚してほしいからなんです。

 

 

【実績例①】メンテナンス工事会社

経理の合理化に向け、無駄な事務作業の調査を代行。

その後、省力化・IT化させるとともに、営業事務の品質と効率を
上げる仕組みづくりで、1人分(月20万の削減)のコストカットを実現!

 

【実績例②】上下水道工事会社

現場・ゼネコン別の実行予算シート作成を代行。

今までのどんぶり勘定の実態を把握後、利益管理の徹底で粗利13%改善に成功!
現在もIT化等の経営企画支援中!

 

【実績例③】防水工事会社

不採算人材と赤字体質の財務分析を代行。

費用対効果の最適化に向けた改善計画を実施し、
リストラ1名と工事営業の仕組みで、赤字から黒字へ転換に成功!

 

2024年問題は人不足の問題だけを解決する?という断片的な考えは禁物です!

人不足であれば、受注数、売上高、利益だって落ちてきます。

例えば、売上高が減少していたと感じて

一番多いのは、受注を多くとってくれば儲かるはずだから

なにがなんでも多くとってきて、朝早くから夜遅くまで一生懸命働く。

そうすれば、会社は

「何とかなる」・・・・!

ということを社長はやっていては、ダメなんです。

 

必要なのはまず、

会社にお金が残る源泉「粗利益」を中心にみてその粗利益を司る「人不足」の原因と結果

どのような因果関係もって、構築されているか、そしてなにが侵されているのか、その問題は解決できるのか!?

 

・人(人件費・職人の不足問題など)の業務機能の改善

・モノ(品質・施工技術など)の売上(単価)アップの改善

・カネ(資金繰りの可視化など)キャッシュフローの改善

 

この3つのバランスが上手くとれて確実に儲かるためにどうすればいいかの

場当たりでなく恒常的変化に順応できる経営の仕組みをつくっておくことが必要なんです。

 

この仕組みづくりを早く構築し、会社の風土として根付かせた会社がいち早く成功していきます!

 

失敗している事例としては

この「バランス感覚」を失って目先ばかりを整えようとする例

やっと新たに事業転換を図った元防水工事の社長が

その新たな電気工事の現場の仕事を早く覚えたくも限界を感じ

でも雇った電気の敏腕職人や古参と仲良くしたい、認められたい!

馬鹿にされないようにと頑張っていたが。。。。。

いつも、その社長は現場に行って夜遅くまで見積もりなど仕事をしていた

仕事をすればするほど、赤字に転落してしまった。

 

当社が伝授した、いつでも最速でデキル!”仕組み完成図”の設計法

を導入させたことで、儲かるための収益構造の

システム見える化のパターンが確立。

 

社長は、最初は現場にいっても、この

システム見える化で、マネージメントができるようになり

粗利益率が10%アップして、その構築方法もマスターして現在は、現場にいくことが減り

別の事業部門でも改善中。

 

この、儲からない体質から脱却できたのは、

社長の仕事には、もちろん技術を売る、職人としての現在のフィールドと

経営を舵取りする、過去から得た教訓をもとにして改善しながら運営するノウハウ

そして、会社の未来を見据えたビジョンの具現化を担う役目があるということを

改めて認識できた。・・・・つまり

 

「人に依存する期待する」現在の職人技術、つまりここのやりこなしが全てという現場にばかりに目がいってしまい

「人に依存、期待してきた結果」過去から、本来のやるべきこと未来の会社をどうするかを

考える役目を担うべき人、「社長」が会社にいなくなってしまうと・・・

いつまでたってもこの「人に依存しない仕組みに変える」経営ができない!

ところが、その電気工事の社長は、その誤った認識をようやく取り戻して、修復に時間をあて、一旦は急降下経営だったのを

なんとかそのまま低空飛行から再び上昇する軌道まで持ち上げています。

 

実は2024年問題は、社長の担う未来思考へ型づくりする問題!

 

もし、今取り組んでいる利益アップ・お金が手元に残る仕組みに限界を感じているのであれば

あるいは、もし、今後1年以内に経営の黒字化に取り組む必要があれば

「仕組みづくり勉強会」に参加しませんか?

 

 

参加のメリットをほんの一部挙げると次の通りです。

メリット1

 見積りの段階で、赤字受注(自転車操業)を避けるためのやり方がわかる

メリット2

 原価と利益を受注の見える化を構築して先ずはエクセルでも始められるコスト管理法がわかる

メリット3

 あわててDXに翻弄されなくてもアナログで会社の人材不足を解消する仕組みづくりができる

メリット4

 すぐにでも不採算人事を把握して合法的に退社してもらう方策がつくれる

として、その活用事例や実例を用いてわかりすく解説させていただきます。

 

2024年以降は、人口減少、高齢化で世の中が急変して速攻で経営の改善をしなくてはいけない「経営改革」の年になっていきます!

 

今回のオンラインセミナーでお伝えする内容について

 

粗利を維持したい、もっとお金を残したい!方法とは?

人手不足も早く解消したいけどできない!現場経費の機会損失する事例

資材高騰でも乗り越える利益・原価管理の考え方、改善への仕組みづくり

下請けでも粗利も顧客も増やして、脱却計画を実現するはじめにやること

社長が現場にでても請かる見える化の方法

などの経営の問題点をもとに、工務店・リフォーム店・専門工事会社の経営を黒字体質への実践方法を事例をもとに、あなたの業種・工種に置き換えてイメージしながらマスターする方法をわかりやすく勉強会スタイルでお話したいと思います。

~このセミナーに参加すれば大丈夫です!!~

 

 

■開催日

2024年 1月 26日(金)※1月はこの日のみ

■時間

AM 10:00 ~11:00(オンラインで実際開催です)

■セミナーテーマ ※テーマは毎週違います

「受注の見える化」の仕組み『やさしい利益管理のやり方』Excelで工程管理を見える化するガントチャートの事例~

■2024年2月開催予定のテーマ:

2月 2・9・16(金曜日)10:00~11:00

■参加費

5000 円 ☞ 0円 特別無料

■セミナー講師

ファインプロジェクト株式会社 代表 山口 晴一郎

 

 

■お申し込み方法

お電話でお申し込みもできます。弊社事務所042-344-2627か、携帯080-8436-5779

「無料オンラインセミナー」参加の旨をお伝え下さい。

 

お電話の場合、住所やご連絡先等を聞き取り、後日ズームの入室URLをお送りします。*ZOOMの事前環境設置が必要になります。ご不明な点等ございましたらお知らせくださいませ。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。