会社案内
代表 山口 晴一郎 やまぐち はるいちろう
ファインプロジェクト株式会社 代表山口は、
建設業の増収増益を遂げた経験を基に営業利益率を20%超に体質改善するコンサルティングを提供しています。
簡単な経歴と保有資格などをご紹介いたします。
ごあいさつ

経営者なら誰しもが・元請けや紹介に頼らずとも安定的に売上を獲得したい・毎晩遅くまで現場や管理の仕事から開放されたい・人材が集まり定着し、社内が活気づく組織をつくりたいと・・・その一方で、昨今の物価高や残業問題で経費削減はもはや限界、価格転嫁が困難な時代にこの先不安でしょうがない。
私は15年間働いた会計事務所を卒業して経営コンサルティング会社を開業しました。ちょうどその頃、名著「はじめの一歩を踏み出そう」と出会い、その著者から直接トレーニングを受けるため渡米して独立後の経営メソッドを武器として、日本の中小企業が陥る経営課題を克服するための「仕組み化の経営術」を手に入れました。
このタイミングが必然かのように、これまでお付き合いしてきた会社の殆どが、建設、職人技術、ガテン系の会社で、しかも社長とは適度に相性が良いという実感があったのを覚えたのです。私は皆さんとは違うホワイトカラーで施工や技術の世界での経験はありません。ではなぜ、多くの建設・建築業の社長とお付き合いできたのか?
建設業にある古来の請負構造や職人技術を承継し会社を成長させていく過程において、必ずぶち当たる問題があるということです。それは現場、技術を優先するがために、営業は二の次 ・組織と人材育成 ・ドンブリ勘定といったヒト、モノ、カネの管理が苦手だったということ。つまり、実はこれらが私の30年以上長く身を置いてきた経営管理(バックオフィス)の十八番なジョブパーツであったという事でした。 「建設業の弱み」 = 「私の強み」
それで以て、私は恒常的に黒字体質へ変わるための支援サービスを改良し、経営の意思決定に必要な管理業務を代行しながら改善結果に導く10のスキームを開発しました。これに関与した企業の現在はというと1年で劇的に飛躍成長を遂げています。こんな目まぐるしく変わる、新しい事をやらなくてはいけない時代だからこそ、弊社のサービスを思う存分に体感して欲しいと願っています。
私の夢は、建設業でも逸脱した「新しいビジネスを創り、世界でも通用する社長を一人でも多く世の中に輩出すること」です。そのためには、先ずマンネリした体質を壊し、戦略から戦術そして、唯一圧倒的な「職人ビジネス」のゴールの映像がくっきり浮かぶ実現可能な計画を造るところから、私と一緒に再スタートを切っていければ幸いです。
略歴
昭和37年11月東京都生まれ。
大卒後、大手カード会社の事務方から国際部門~総合企画室までと中堅大手9社の転職人生(サラリーマン計15年)を経て会計事務所に入り、経営の厳しさ面白さを学び、その専門分野と事務所No.2の職責(会計人計15年)での経験と実績を生かし、強めるためのコンサルティングやマーケティング技術を習得する。さらにその後渡米して、有名コンサルタントから起業家の出口戦略を仕組み化したビジネスモデル構築法のトレーニングを受けて独立。
現在は、日本の中小企業、特に建設・工事業などのガテン系の社長が、多忙な日々の中、バックオフィス代行をしながら経営力アップのための支援として、経営をわかりやすく「面白く・楽しく・スマートに!」をモットーに、紹介に頼らない新規受注の売上アップの方法から風通しの悪い組織を活性化する解決策までを統合的に経営を安定させる仕組みづくりに特化したコンサルティングを展開中。
資格・実績
- マーケティングプランナー(企画塾認定)
- 中小企業事業再生マネージャー(金融検定協会認定)
- マイケル.E.ガーバー認定ファシリテーター(2013〜2016)
- 建設業支援マイスター(CRC認定)など

COMPANYファインプロジェクト株式会社
ファインプロジェクト株式会社の会社概要、
メディア掲載、アクセス情報などをご紹介いたします。
会社概要
社名 | ファインプロジェクト株式会社 |
---|---|
代表 | 山口 晴一郎(やまぐち はるいちろう) |
所在地 | 180-0004 東京都武蔵野吉祥寺本町1-20-1吉祥寺永谷シティプラザ1002 |
資本金 | 100万円 |
TEL | 048-424-5480 |
FAX | 048-424-5499 |
設立 | 2014年3月3日 |
事業内容 | 経営コンサルティング(建設・住宅リフォーム工事会社等専門) |
メディア掲載/商標登録
たましん法人総合サービスBOB『たまNAVI』に掲載されました!
多摩信用金庫が発行している情報誌『たまNAVI No.93』 2021年6月号にファインプロジェクト株式会社が掲載されました。
商標登録「元請け体質Ⓡ」